
※上部の「Wixアプリから参加…と左右の🔒と≡のマークは気にしないでください⚠️」

『ふるさと荒尾のために何かしたい』という想いで…
恥ずかしながら荒尾市に生まれて40年…今まで自らボランティアに参加した事はありませんでした。しかし2019年の豪雨災害をきっかけにボランティアに参加し、何とも言えない喜びを味わう事が出来ました。この経験をきっかけに地元の同志と一緒に清掃ボランティア団体「クリーンサークル荒尾」を立ち上げ、もっと直接的な支援は出来ないか?と考えていたところ、熊本市で子ども食堂をされている「子どもから地域へ拡がれネットワーク」さんからご連絡をいただき、この度フードパントリー(お裾分け事業)というカタチで【ふぉーちゅんサークル荒尾】を立ち上げる事が出来ました。荒尾のため、子どものため、そして家族のため、出来る限りこの活動を行って参りたいと思います。何卒応援宜しくお願いします!
〜 活動写真 〜
メンバー紹介

西山親也(ニシヤマシンヤ)
〈FCA代表兼保険募集人〉 「家計の無駄見直し隊」隊長です、お気軽にどうぞ🙆

奥苑久幸(オクゾノヒサユキ)
〈メンバー兼行政書士〉 生活の様々なトラブルは、この私めにご相談ください🙆

松本充(マツモトミツル)
〈メンバー兼人生相談士〉 良いも悪いも「人生」について熱く、熱く語りましょう🙆
〜 協力 〜
子どもから地域へ拡がれネットワーク 代表:野村順子


お問い合わせ

